一覧
データベース名称 | G-Search |
---|---|
概要 |
全国100万社以上の企業の概要・財務情報、最大で1987年から収録している全国紙、地方紙、専門紙などの新聞記事データベース、40万人以上の人物プロフィール情報をはじめ、様々なサービスメニューを提供しています。 ※代行検索となります。利用する際はカウンターにお申込みください。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 図書館内 |
課金 | 従量 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 1 |
データベース名称 | ジャパンタイムズ・デジタル |
---|---|
概要 | 英字新聞として国内で最大の発行部数を誇るジャパンタイムズの電子版です。24時間体制で記事が随時更新され、日本の最新ニュースを英語で読むことができます。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | Nikkei Asia |
---|---|
概要 | 独自の視点から切り取ったアジア各国・地域の特集記事やニュースはもちろん、日本経済新聞朝刊・夕刊に掲載された記事の英訳や、アジアの主要企業の企業情報を配信しているデータベースです。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | The Wall Street Journal 電子版 |
---|---|
概要 |
初回利用時にアカウントの作成が必要です。 ※大学から配付されたメールアドレスでしかアカウントは作成できません。 2回以降の利用は、WSJトップページ右上の「Sign in」より、登録したアカウントでサインインして利用してください。 ダウ・ジョーンズ社が発行している経済・ビジネス日刊紙です。 世界58 ヵ国で80 の支局、2,000 人ものジャーナリストを有する偏りのない独立した報道姿勢を貫く信頼性の高い新聞です。 ウォール・ストリート・ジャーナルの強みであるFRBなど各国中央銀行に関する記事、そしてシリコンバレーをはじめIT業界の最新ニュースが掲載されています。 英語・日本語・中国語に対応。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 無制限 |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | 人民日報 People’s Daily (1946-present) |
---|---|
概要 |
※ページが表示されたら[このデータベースを使う]ボタンをクリックしてください。 「人民日報」は中国ではもっとも影響力と権威のある新聞です。 過去70年来「人民日報」は中国政府の代弁者と唯一の拠点として、中国及び世界の人々に中国中央政府と中国共産党の政治法規、政治動向や経済情報などを発表しています。 「人民日報」は創刊されて以来、中国の社会と政治情報を知るバロメーターとなっています。 ユーザーガイドは こちら をご参照ください。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 中 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 1 |
データベース名称 | 人民日報 |
---|---|
概要 | 名古屋図書館及び豊橋図書館の館内で利用できます。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 中 |
アクセス | 名古屋・豊橋図書館内 |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | CD・DVD-ROM(スタンドアロン) |
利用数 | 1 |
データベース名称 | CNKI 中国重要新聞データベース |
---|---|
概要 |
2000年以降の中国で発行された重要新聞360種以上を収録。 毎年125万件の情報が追加されています。新聞記事を直接見ることができます。 【閲覧可能範囲】 文史哲輯 :創刊号から 政治・軍事・法律輯 :創刊号から 教育・社会科学総合輯:1994年から 経済・管理輯 :1994年から ・推奨ブラウザ:Google Chrome、Firefox(いずれも最新版) ・ご利用後は、【退出(ログアウト)】を押して終了して下さい。 ・ログイン画面が表示された場合は、【IP登録】のボタンを押してご利用下さい。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 中 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 5 |
データベース名称 | 大公報 |
---|---|
概要 |
『大公報』は、1902年に天津で創刊され、現在も刊行されている中国でもっとも歴史のある中国語新聞であり、評論・教育・経済・文化・国際関係などの記事を読むことができます。 このオンライン版は、上海・重慶・香港・桂林・漢口版など様々な都市で刊行された版も収録されています。 |
カテゴリ | 新聞 |
---|---|
種別 | 中 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | 日経BP記事検索サービス |
---|---|
概要 |
日経BP社が発行している「日経ビジネス」や「日経パソコン」など 30誌以上の雑誌記事が検索できます。 また、記事の本文も見ることができます。 |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | ポイント制(上限あり) |
データベース名称 | 東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー |
---|---|
概要 |
東洋経済新報社が刊行する、経済・ビジネス・企業情報を検索・閲覧できるサービスです。 「週刊東洋経済」「会社四季報」「就職四季報」など東洋経済新報社が刊行する主要雑誌だけでなく「CSR企業総覧」や「海外進出企業総覧」など国内外企業を独特の切り口で分析したデータバンクシリーズも収録しています。 『週刊東洋経済』のうち、明治28(1895)年11月15日の創刊号から平成27(2015)年までの週刊東洋経済アーカイブズのデータベースは、Japan Knowledgeからも記事を検索・閲覧できます。 |
カテゴリ |
雑誌記事・論文 企業情報 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |