一覧
データベース名称 | |
---|---|
概要 |
日経BP社が発行している「日経ビジネス」や「日経パソコン」など 30誌以上の雑誌記事が検索できます。 |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | ポイント制(上限あり) |
データベース名称 | |
---|---|
概要 |
DBpiaは、1997年に設立された韓国の代表的な知識コンテンツサービス会社である |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | |
---|---|
概要 |
※学外(学内LAN以外)からアクセスする場合は、SSL-VPN接続手順をご確認の上、ご利用ください。 東洋経済新報社が刊行する、経済・ビジネス・企業情報を検索・閲覧できるサービスです。 |
カテゴリ |
雑誌記事・論文 企業情報 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | |
---|---|
概要 |
2000年以降、980余の研究機関から発表された27万余件の博士学位論文および701の研究機関による約258万件の修士学位論文を収録しています。
収録された論文のうち、博士論文の約65%、修士論文の約56%は、CNKIだけの独占収録論文です。
【閲覧可能範囲】
文学・歴史・哲学輯
政治・軍事・法律輯
教育・社会科学総合輯
経済・管理輯
・推奨ブラウザ:Google Chrome、Firefox(いずれも最新版)
・ご利用後は、【退出(ログアウト)】を押して終了して下さい。
|
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 中 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 3 |
データベース名称 | |
---|---|
概要 |
国立国会図書館の所蔵資料やデジタル資料を検索したり、国立国会図書館とデータ連携している全国の図書館の所蔵資料を検索できます。 ※国立国会図書館オンライン (NDL ONLINE)は国立国会図書館サーチに統合されました。 |
カテゴリ |
書籍所蔵 雑誌記事・論文 古文書・古典籍・貴重書類 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 無制限 |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | 法学紀要データベースWeb版 |
---|---|
概要 |
大学発行の法学紀要の全文を検索・表示可能なデータベースです。 ※現状では目次情報のみの検索・表示となっております。 |
カテゴリ |
雑誌記事・論文 法令 |
---|---|
種別 | 和 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 10 |
データベース名称 | JSTOR |
---|---|
概要 |
JSTORは、1995年に創設された電子図書館で900社以上の出版社からコンテンツが提供されています。コアな学術雑誌の総合的かつ信頼性の高いアーカイブです。 本学の契約では、「Arts & Sciences I」をご利用いただけます。 「Arts & Sciences I」は、経済学、歴史学、政治学、社会学、言語学、教育学など人文社会科学系のほか、環境学、数学、統計学分野の重要タイトルを収録しています。 |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | ProQuest |
---|---|
概要 |
雑誌・新聞記事をインターネット経由で入手できるサービスです。提供される記事の形態は、索引・抄録、全文、全文+画像に加え、各記事のページイメージも提供されます。 現在、以下のデータベースが利用可能です(詳細についてはサイト内参照)。 ・ABI/INFORM Collection (1971-Current)(ジャーナル、論文など定期刊行物) ・Coronavirus Research Database(コロナウイルス関連) ・Ebook Central ・Linguistics Collection (1973-Current)(言語学の要約(LLBA)・インデックス・全文) ・New York Times (1980-Current) ・ProQuest Historical Newspapers:Chinese Newspapers Collection (1832-1953) ・Publicly Available Content Database ・Research Library(人文社会科学から自然科学・医学まで総合的・学際的全文) ・The Wall Street Journal (1984-Current) ※推奨ブラウザ:Google Chrome、Safari、Edge、Firefox |
カテゴリ |
新聞 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | Kinokuniya JournalWeb |
---|---|
概要 | 『Journal Web』では、図書館が契約されている学術雑誌、特に電子ジャーナル(OJ)を利用しやすいよう様々なツールと情報を提供しています。リンクリストである「OJ Linker」ではタイトルワード・出版社・ISSN・分野等で雑誌タイトルを検索することが出来ます。また、学術誌を中心に約1.5万タイトルを収録する検索可能なデータベース「雑誌カタログ」やOJサービスの提供元ごとに料金体系・利用条件・申込方法等をご案内している「OJ解説」ガイダンス等でも使用出来る「OJ基礎知識」の他、重要ジャーナルの出版社移管などの外国雑誌の最新情報をお届けする「お知らせ」等、電子ジャーナルの総合的な利用システムとなっています。 |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |
データベース名称 | SourceOECD Books and Periodicals |
---|---|
概要 | OECD(Organisation for Economic Co-operation and Development)の刊行物がオンラインで利用できます。 |
カテゴリ | 雑誌記事・論文 |
---|---|
種別 | 洋 |
アクセス | 学内(VPN可) |
課金 | 固定 |
---|---|
閲覧 | web |
利用数 | 無制限 |