図書館からのお知らせ
【名古屋・豊橋】特別開館のお知らせ
春学期末定期試験実施にともない、7月は以下のとおり特別開館します。
試験勉強等に是非ご利用ください。
なお、学外の方は利用をご遠慮願います。
開館日 | 開館時間 |
7月 13日(日) | 10:00~17:00 |
7月 20日(日) | |
7月 27日(日) |
【全館】定期試験期間における学外者利用制限のお知らせ
学外からお越しのみなさまへ
定期試験対応期間は館内が大変混雑しますので、
一般社会人、同窓生、他大学生等、学外からお越しの方々に置かれましては、以下の期間の利用はご遠慮願います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
〔利用制限期間〕2025年7月10日(木)~7月30日(水)
【豊橋】入庫ガイダンス受講者募集について(5/30更新)
豊橋図書館において、学部生・短大生を対象とした「入庫ガイダンス」の受講者を添付ファイルの通り募集しています。
(2025年度入学生は7月開催分から申し込みが可能となります。)
実習を含む本ガイダンスを受講することで書庫に入庫できるようになります。ご希望の方は、Moodle(その他 > 豊橋図書館入庫ガイダンス)よりお申し込みください。
※なお、今後、新型コロナウィルス感染の影響等により開催日程を変更する場合がありますので予めご承知おきください。
【全館】韓国の学術雑誌データベース「DB-Pia」の導入について
この度、韓国の学術雑誌データベース「DB-Pia」を導入しました。
DBpiaは、1997年に設立された韓国の代表的な知識コンテンツサービス会社である
ヌリメディア社が提供する、韓国学術学会誌電子ジャーナルです。
約2,100種の刊行物 (学術学会誌、学術雑誌、大学の紀要等) の全文情報をPDF形式で提供し、学術学会誌の評価基準となるKCI 登載誌を744誌、登載候補誌を38誌(登載誌全体の約3割) を収録するなど、良質な研究論文を安定的に提供しています(2024年10月時点)。
コンテンツ制作の技術力が高い評価を得ており、カウンター準拠、リンクリゾルバ、ディスカバリサービス供給各社と連携し、最新技術を積極的に反映。全文検索・論文言語(韓、英、中、日、他)別検索が可能です。
データベース>雑誌記事・論文より利用可能です。
※学内またはVPN接続状態でご利用ください。
※VPN接続手順については、図書館ホームページ「データベース」上部にご案内の「学外からのデータベース利用方法(SSL-VPNの接続手順)」をご確認ください。
※学外からの利用でVPN接続できない場合は、図書館までご相談ください。
【全館】名古屋図書館の開館時間変更のお知らせ
2025年4月1日(火)より、通常開館日の名古屋図書館の開館時間が変更となりますのでご注意ください。
通常開館日(通常講義日)
【変更前】8時50分~21時00分
【変更後】9時00分~21時00分
※短縮開館日や土曜開館日、特別開館日の開館時間に変更はありません。
※豊橋図書館は従来通りで変更はありません。
※開館日は開館カレンダーをご確認ください。