一覧

データベース名称

中国近代報刊庫 大報庫 申報

概要

「申報」は、近代中国の最も有力な日刊紙。1872年に英国人が上海で創刊し、1949年に廃刊になるまで77年間続いた。
☆閲覧可能範囲
「申報(上海版)1872.4.30-1949.5.27」
「申報(漢口版)1938.1.15-7.31」
「申報(香港版)1938.3.1-1939.7.10」
☆利用方法
・ログイン画面で百年 Modern Documents】にチェックを入れたのち、【Login】を押してご利用下さい。
・ご利用後は、画面右上【安全退出】を押して終了して下さい。

カテゴリ 新聞
種別
アクセス 学内(VPN可)
課金 固定
閲覧 web
利用数 1
データベース名称 ELDBアカデミック
概要
1988年からELNETに蓄積された新聞約100紙・雑誌約250誌を一括して横断敵に検索できるデータベースです。
利用する際はカウンターにお申込みください
カテゴリ 新聞
雑誌記事・論文
種別
アクセス 図書館内
課金 固定
閲覧 web
利用数 1
データベース名称 The Wall Street Journal 電子版
概要
初回利用時にアカウントの作成が必要です。
アカウント作成方法は こちら をご参照ください。
※大学から配付されたメールアドレスでしかアカウントは作成できません。

2回以降の利用は、WSJトップページ右上の「Sign in」より、登録したアカウントでサインインして利用してください。
※アカウントの有効期限は1年間です。

利用期間を過ぎると閲覧ができなくなります。
引き続き愛知大学に所属しており、 継続してWSJを閲覧希望の方は、
こちら の手順で利用を再開することができます。 

ダウ・ジョーンズ社が発行している経済・ビジネス日刊紙です。
世界58 ヵ国で80 の支局、2,000 人ものジャーナリストを有する偏りのない独立した報道姿勢を貫く信頼性の高い新聞です。
ウォール・ストリート・ジャーナルの強みであるFRBなど各国中央銀行に関する記事、そしてシリコンバレーをはじめIT業界の最新ニュースが掲載されています。

英語・日本語・中国語に対応。
カテゴリ 新聞
種別
アクセス 無制限
課金 固定
閲覧 web
利用数 無制限
データベース名称 人民日報 People’s Daily (1946-present)
概要
※ページが表示されたら[このデータベースを使う]ボタンをクリックしてください。

「人民日報」は中国ではもっとも影響力と権威のある新聞です。
過去70年来「人民日報」は中国政府の代弁者と唯一の拠点として、中国及び世界の人々に中国中央政府と中国共産党の政治法規、政治動向や経済情報などを発表しています。
「人民日報」は創刊されて以来、中国の社会と政治情報を知るバロメーターとなっています。

ユーザーガイドは こちら をご参照ください。
カテゴリ 新聞
種別
アクセス 学内(VPN可)
課金 固定
閲覧 web
利用数 1
データベース名称 Nikkei Asia
概要 独自の視点から切り取ったアジア各国・地域の特集記事やニュースはもちろん、日本経済新聞朝刊・夕刊に掲載された記事の英訳や、アジアの主要企業の企業情報を配信しているデータベースです。
カテゴリ 新聞
種別
アクセス 学内(VPN可)
課金 固定
閲覧 web
利用数 無制限